🔸News🔸

25th anniversary album

「Naked」

  2025. 9.9 on sale ❣️

TMTA-1001 ¥3,000(tax in)

2025年にデビュー25周年を迎えたシンガーソングライターTammy

25年の間に生まれ、多くのファンに愛されているオリジナル曲に加え、新曲の「Iichiko」と名曲のカバーを、弾き語りの一発録りで収録。

今のTammyの等身大を描ききったアルバムになっている。

生きていく中で揺らぐ心を、Tammyの歌声は鋭さと優しさ、強さと弱さ、厳しさと甘やかさを持って表現し、むき出しの、まさに「Naked」な想いを届けてくれる。

Tammyのスモーキーな歌声と、とびきりピュアな心が詰まったアルバムは、ギター1本担いで全国各地で歌い繋いできた彼女だからこそ生まれた世界観に満ちている。

「生きている限り、誰かの役に立てるような、誰かの心に寄り添えるような歌を届けたい」と語るTammy。

彼女のそんな生きる目的への、確かな一歩となるアルバムだ。   [M.K]


自分を好きになれない人、自分に自信を持てない人、

今を精一杯生きてる人達へどうか届きますように。  [Tammy]


【収録曲】

1. synchronic -Naked-

2. 向日葵 -Naked-

3. もしもピアノが弾けたなら

4. TAXI

5. サカナ -Naked-

6. ギターとラブレター -Naked-

7. Iichiko


曲タイトルをクリックすると試聴できます。

【アルバム購入】

🔸CD

Tammy ⭐️Shop(ジャケットサイン&特典)

予約受付中♪

※Tammy⭐︎Shop以外での販売に関しては追ってお知らせします。


🔸デジタルアルバム

🔸ストリーミング

9/16より配信開始予定です。

🔸Profile🔸

Tammy Profile

魂を唄い続けるシンガーソングライター”Tammy”

時に激しく、時に優しく、ギター片手に歌い上げる姿はライブやCDにおいて孤高の世界観を表現し、往年の女性アメリカンロックアーティストを彷彿とさせる。

類まれな特徴を持つハスキーボイスはオリジナル楽曲はもちろんのこと、カヴァー楽曲においても非常な説得力を発揮し、ブルージーでロック、かつポップな音楽を紡ぎだす。

過去には山下達郎のSPARKLE、鈴木聖美のTAXI、BEATLESのカヴァーアルバム(ポールマッカートニー東京ドーム公演にて会場音楽として流れる)など、名曲を独特の世界観でカヴァーし、話題を呼ぶ。

大阪生まれ、大阪育ち、大阪在住、3人の子を持つシングルマザー

全国各地でのライブ活動も行なっている。


History

【2000. 2】BYE (single) - TAMAMI -

【2000. 9】さかな (single) - TAMAMI -

【2003. 9】himawari (mini album) - Tammy -

・『SPARKLE』が山下達郎氏の番組「サンデーソングブック」で オンエアされる。

http://www.tammyyanen.com/other/tatsuro_ssb.mp3

【2005. 6】ギターとラブレター (mini album) - Tammy -Produced by 大橋好槻(大橋トリオ)

【2006. 6】Gypsy (album) - Tammy -

【2007.11】恩学 (album) - Tammy&ハリケーン☆マッシュ -

・Tammy Shopとライブ会場のみ販売。

【2007.11】『X'mas Bossa−The Greatest Sakura Hits In Bossa Style-』に2曲参加。

【2008. 2】『Sakura Bossa −The Greatest Sakura Hits In Bossa Style-』に2曲参加。

【2009. 8】Recipe Of BEETLES - カブトムシのレシピ - ( Beatles cover album )

- Mammytone -Produced by NEMO -

・『For no one』が有線洋楽チャート1位を獲得。

【2010.11】虹 (album) - Tammy -

・Amazon mp3 アルバムチャートで1位を獲得。

【2010.12】TAXI (Re-cut single) - Tammy -

【2013. 6】恩学2 (album ) - Tammy&ハリケーン☆マッシュ

【2016. 6】Tammy (2枚組 Best album) - Tammy -

【2018. 9】恩学3 (album) - Tammy&ハリケーン☆マッシュ -

【2019. 5】How high the moon -tribute to Ella Fitzgerald- - Tammy -(配信限定EP)

【2019.10】Good Times Roll - Blues Project -

【2020.11】Baton (20th anniversary album) - Tammy -

【2025. 9】Naked (25th anniversary album) - Tammy - 

🔸Tammy⭐️Shop🔸

Tammy "のオフィシャルショップです♬

ここでしか買えないCD、グッズ、

特典、配信チケット、デジタル商品もあります♡

もちろんサインもOK👍コルクボードをタッチして

Checkしてね!!

🔸Music Video🔸

🔹ギターとラブレター  MV

from  2枚組 Best album 『Tammy』

          2nd album 『ギターとラブレター』

          4th album  『虹』


🔹Baton  MV

from Tammy-20th anniversary album 『Baton』


🔹Baton (album) ダイジェスト PV 

from Tammy-20th anniversary album 『Baton』


🔹向日葵  MV

from 2枚組 Best album『Tammy』

         1st album『himawari』

         4th album『虹』


🔹Gypsy  MV

from 3rd album『Gypsy』



🔹虹  MV

from Best album『Tammy』
         4th album『虹』


🔹TAXI  MV

from Best album『Tammy』
         Re-cut single『TAXI』
         4th album『虹』


🔹SPARKLE  MV

from Best album『Tammy』
         1st album『himawari』
         4th album『虹』


🔹Piece of my heart  MV 

(JanisJoplin cover)

Tammy&ハリケーン☆マッシュ


🔹Good Times Roll   ダイジェストMV

Blues Project

その他のMVはこちら⬇️
是非チャンネル登録してね⭐️

🔸ハリケーン☆マッシュ🔸

Tammy &ハリケーン☆マッシュのメンバーを紹介します⭐️

仁井キング

 (Drums,Percussion,Chorus)

1962年6月29日。岡山生まれ。O型。

幼少の頃より音楽に親しみ、小学生の頃は地元の少年合唱団で美声を発する。

声変わりをして退団した後、フォークギターをもらって弾き語りを始める。高校生の頃には、ピアノを習ったりもする。

様々な音楽活動を行ったあげく、ドラマーになることを決意し上京。

島村英二の付き人となり修行をかさね、「SCRAP」というバンドのサポートメンバーとしてプロデビュー。

沢山の経験を経て、その後大阪に拠点を移す。

外国の有名なミュージシャンとのセッションで更に修行をかさねる。

そして『Shadow Trap of Mirrors』や『Ken Nakajima & Funny Bone』、

『BORO』のサポートメンバーとして活動の場を広げる。(この頃から"キング"と呼ばれるようになる。)

やがて、『音楽キングス』を結成。精力的な活動を展開しながら

「花*花」「紙ふうせん」「CHANTER」等のサポートもこなす

2004年、癌の為左腎臓全摘出。

2005年、上記転移のため左肺一部切除。ついでに左手中指がバネ指の為炎症部切除。

2006年、またもや上記転移のため右肺一部切除。

しかし神に見放されず復活。

手術前よりサポートしてきた『Tammy』と『Tammy & King nano』を結成。

そしてそれが後にTammy&ハリケーン☆マッシュとなり、バンマスとして活躍。

2008年9月2日に逝去。


川辺ぺっぺい

(Bass,Jump,Chorus)

1967年1月26日。京都市生まれ。A型。

高校生の頃よりエレクトリックベースを始める。大学入学と同時に本格的なバンド活動を開始。

関西のライブハウスを中心に活動し、様々なコンテストでも高い評価を得る。山田晴三氏に師事。

様々なジャンルの音楽に精通し、数多くのバンド、ユニット、セッション、アーティストサポートで活躍中。

またベースプレイだけではなく、作詞・作曲もこなすクリエイティブなアーティストとして活躍。

楽曲の提供だけではなく、自らもシンガーソングライターとして活動している。Fuji Rock Festival'03に出演。

Cuba Disc'04(キューバ最大の音楽フェスティバル)にキューバ政府の招待により出演。JEUGIA彦根店(ヤマハPMS)、JEUGIAフォーラム御池、RITZ楽器、トリイ楽器等でレッスンも行っている。

2007年4月よりTammy&ハリケーン☆マッシュのベーシストとして活躍。

Tammy&ハリケーン☆マッシュのアルバム、恩学2、3では作曲、コーラスも行っている。

2020年Tammyソロ名義の20周年記念アルバム「Baton」では、M-4(Flor da vida)は作曲&アレンジ、その他M-3.4でベーシストとして参加。

2023年2月26日急性心不全にて逝去。


千原拓也

(Keyboards,Chorus)

1976年3月15日11時38分大阪に生まれ。A型。

物心がつく頃からエレクトーンをおもちゃにして遊び、耳コピーやら作曲編曲を覚え、高校に入る頃に飽きる。

高校では吹奏楽部に所属し、フレンチホルンを担当。

数年後、やはり鍵盤楽器が恋しかったらしく、キーボーディストとして活動を始める。

Under-age・豊田順一&サザンウィンド・DDD・ラビネス…等のバンドに加入。TAMAMI(後のTammy)・ダイナマイトしゃかりきサ〜カス・trunk・土居康宏・PJ・二村敦志…他、サポートキーボーディストとしても活躍。

(節操がないとも言う 笑)

マーティーブレイシー・奥田章三・東原力哉・清水興・ぼんちおさむ…その他名だたるミュージシャンと音を合わせる機会にも恵まれ、経験を積む。

転球劇場・TAKE IT EASY!等、演劇の舞台にも立ち、活躍の場を広げる。

そして現在はTammy&ハリケーン☆マッシュのキーボーディストとしても元気に活躍中


足立政明

(E.Guiter)

1963年11月23日生まれ。A型

兵庫県出身、名古屋在住

TammyがTAMAMIで活動してる頃からGuiterを担当。

サラリーマンであり、心優しきギタリスト。

転勤の為、5年前から名古屋へと移るが、この度、改めてハリケーン☆マッシュのギタリストとして返り咲く。

現場では観れない事多々ありw

『恩学2』のエレキギターを担当する。


木村和人

(Percussion,Chorus)

1971年4月12日生まれ。B型

福島県会津若松出身、大阪在住

1995年、民族打楽器に出会い音楽の道へ。

ロック、ポップスはもとより、西アフリカ音楽、サルサ、ブラジル音楽等の楽団や、モダンダンス、ヒップホップ、フラメンコ等、舞踊・舞踏の舞台も経験し、様々なエッセンスを自身の演奏に取り入れる。

関西を中心にライブ、レコーディングなどで活躍中。

6人目のハリケーン☆マッシュとして、2011年『恩学2』より参加。

現在に至る。


大樹

(A.Guiter)

7月4日生まれ。B型

秋田県出身、東京在住

作曲、アレンジ、ギターのライブサポート、

全てを独学、独自の世界観で表現するファンタジスタギタリスト。

Stevie Wonder,John Lennon,Jimi Hendrix,Ronnie Earl,Nile Rodgers,Ry Cooder,BB・KINGを愛する。

自身のオリジナルユニットも活動中。

7人目のハリケーン☆マッシュとして、『恩学2』より参加する。

Official SNS Link

Follow me!!

🔸News & Topics🔸

※出演依頼に関しましては、お問合せフォーム⬆️よりご相談ください。